PR

埋没毛が気になったら医療脱毛がおすすめ!

「自己処理のあとに埋没毛ができてしまった・・」
「毛が埋まっていて剃り残しに見える!」

埋没毛が気になったら医療脱毛がおすすめ!

そんな経験のある女性も多いと思います。
一度埋没毛になってしまうと、なかなかすぐには改善しないので、とても気になりますよね。

そこでこの記事では、悩ましい埋没毛はどうしてできてしまうのか?
そして早く改善させる方法はあるのか?など、気になる疑問に詳しくお答えします。

埋没毛の無いツルツルの肌を手に入れたい人は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

埋没毛とは?

埋没毛は埋もれ毛とも呼ばれますが、サメ肌のようにブツブツと盛り上がった肌の下に毛が埋まっている状態のことをいいます。

黒い点のようになっていたり、肌のなかで毛がぐるりと渦巻いていたりなど人によって見た目は違いますが、とても気になる症状ですよね。

埋没毛とは?

埋没毛ができてしまうと、まるで毛穴の汚れのように見えたり、剃り残しがあったりするように見えることもあるので、見た目も悪くなってしまいます。

なかには間違った対処をして皮膚トラブルを起こしてしまう人もいるので、焦らず正しい対処をすることが大切です。

埋没毛ができる原因は自己処理

そもそもどうして埋没毛ができてしまうのか?というと、もっとも大きな原因はムダ毛の自己処理です。

実際に、ひんぱんに自己処理をおこなう人や、肌を傷つけるような間違った自己処理をしている人に埋没毛が起こりやすいと言われています。

とくに、カミソリや毛抜きを使った自己処理はリスクが高くなります。

埋没毛の原因は自己処理

カミソリは深く剃れるので仕上がりはキレイになりますが、ムダ毛と一緒に皮膚の表面も削っているため、肌が傷ついてしまいます。

傷ついた皮膚が固くなったり、かさぶたになったりすることで毛が肌の外に出られなくなり、埋没毛となってしまうのです。

そして、毛抜きでの自己処理はどうしても毛をスッと抜けずに引きちぎってしまうことがあるので、ちぎれた毛の先端が尖って、皮膚のなかで毛穴以外の部分を貫通してしまいます。
すると外に出られなくなり、埋没毛となります。

カミソリや毛抜きでの自己処理は肌の負担になるだけでなく、埋没毛のリスクもグンと上げてしまうということですね。
とくに毎日のように自己処理をしている人は要注意ですよ。

埋没毛ができやすい部位

埋没毛ができやすい部位があり、脚やワキ、デリケートゾンなどが該当します。
基本的に、皮膚が柔らかい部位、そして毛が色々な方向へ生えている部位に起こりやすくなります。

さらに、ひんぱんに自己処理をする部位でもありますね。

埋没毛ができやすい場所

とくに脚は自己処理のあとに埋没毛がたくさんできて黒いボツボツのようになってしまうことがあります。
人から見えやすい部位なので、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

埋没毛の対処方法

それでは、実際に埋没毛の対処方法をご紹介します。
正しいケアでしっかり改善させましょう。

保湿をする

埋没毛は自己処理のダメージによってできることが多いので、肌の状態を見て荒れているときは、刺激を与える行為はNGです。

まずは、しっかり保湿をして固くなった肌を柔らかくしてあげることで、埋まった毛が肌の外に出やすくなります。
かさぶたができている時は、こすらずに優しく塗ってくださいね。

保湿

保湿によって肌のバリア機能を高めることで、すでにできてしまった埋没毛の改善だけでなく、これから埋没毛ができるのを予防する効果もあります。

保湿に使うケア用品は、ローションなどよりも保湿力の高いクリームがいいでしょう。

日常のケアならバリア機能を高めるセラミド入りのものがおすすめですが、すでに埋没毛ができてしまっている時は肌を柔らかくする尿素が入っているクリームを使うと改善しやすくなります。

角質ケアをする

保湿で肌が整ったら、スクラブやピーリングで硬くなった皮膚を優しくはがすのも効果的です。
お風呂で肌が柔らかくなった時に、スプラブやピーリング剤をつけて、こすらず優しく肌を擦りましょう。

角質ケア

ただし、ゴシゴシ無理に擦ると肌が傷ついてしまったり、刺激で肌が固くなったりして逆効果なので、絶対にNGです。

ピーリングやスクラブは少なからず肌に負担になるものなので、敏感肌の人は刺激の弱いフルーツ酸のピーリングジェルや、粒子の細かいスクラブを選ぶと良いでしょう。

角質が剥がれると肌がツルツルになってつい毎日のようにやりたくなってしまいますが、週に1回で十分です。

また、ムダ毛処理のあとも肌が敏感になっているので避けてください。
2〜3日間隔をあければ大丈夫です。

自己処理は電気シェーバーで

埋没毛の大きな原因はカミソリや毛抜きでの自己処理ですから、悪化させないためにはそれを避けることが一番です。
とはいえ脚やワキの毛をそのままにしておくわけにはいきませんから、電気シェーバーで剃るようにしましょう。

電動シェーバー

電気シェーバーは肌に直接歯があたらないので、自己処理のなかでは肌に優しい方法です。

脱毛クリームなど剃らない方法のほうが安全に感じるかもしれませんが、タンパク質を溶かす成分が入っているので、肌にはかなりの刺激になります。
敏感肌の人は避けたほうが良いでしょう。

電気シェーバーは毛を根元から処理しにくいので仕上がりがイマイチだったり、すぐに毛が生えてきてしまったりするなどのデメリットもありますが、埋没毛になりにくいという点ではもっとも良いやり方です。

埋没毛を無理に抜くのはNG!

埋没毛ができてしまった時に良くある対処法として、ピンセットで皮膚をほじくりだして中の毛を引っこ抜くというものがありますが、これは絶対にNGです。

皮膚が炎症を起こして赤黒い色素沈着を起こしてしまうと、自力ケアではなかなか改善しません。
数年前に毛抜きで埋没毛を抜いたところが今でも跡になって残っているという人もいます。

また、傷ついた皮膚に細菌や雑菌が入ってしまうと、毛嚢炎になることもあります。
毛嚢炎とは膿をもったブツブツができる細菌感染症の一種ですが、悪化すると病院での治療が必要になることもあります。

このように、埋没毛をピンセットで抜いていると思いもよらない皮膚トラブルに発展する危険性がありますから、くれぐれも「埋没毛を抜くのがおもしろい!」なんて無理に引っこ抜くのはNGだと覚えておいてくださいね。

埋没毛予防には医療脱毛がおすすめ!

埋没毛には医療脱毛がおすすめ

すでにお話したように、埋没毛の一番の原因は自己処理です。
電気シャーバーでの処理ならリスクを最小限に抑えることができますが、毛が濃い人はなかなかキレイに剃れないというデメリットもありますね。

そんな人にもっとも良い方法は、医療脱毛で自己処置の必要を無くしてしまうことです。

実際に、長年悩んでいた埋没毛が脱毛後はぱったりとできなくなったという人がとても多いようです。

もちろん、埋没毛があっても脱毛はできるので安心してください。
レーザーは毛根のメラニン色素に反応するので、皮膚に埋まった埋没毛にもしっかり反応して、取り除いてくれますよ。

エステ脱毛だと永久脱毛ではないため埋没毛対策には不向き

脱毛の方法としてエステサロンでおこなうエステ脱毛もありますが、埋没毛の予防としてはあまりおすすめできません。
医療脱毛と違い、エステ脱毛は毛根を破壊することはできないため、脱毛が完了しても毛が再び生えてくることがあります。

どうせ脱毛をするのなら、永久脱毛ができるクリニックでの脱毛を選んだほうが、長い目で見ればずっとお得です。

医師のいるクリニックなら、かさぶたなどの肌トラブルで埋没毛ができている時も、診察を受けながら脱毛ができるので安心というメリットもありますね。

おすすめ医療脱毛クリニック

レジーナクリニック
月々6,300円バナー

レジーナクリニックでは、最新の医療レーザー脱毛機を導入しており、全身脱毛でも最短8ヶ月で完了します。

カウンセリング時にしっかり肌質・毛質をチェックして、あなたにあった脱毛プランを提案してくれます。

年中無休で予約が取りやすく、平日は21時まで診療可能なので、仕事帰りでも気軽に通うことができます。

アリシアクリニック
アリシアクリニック

アリシアクリニックは、脱毛コースがサロン並に充実しているので、気になる箇所だけ脱毛が可能です。

脱毛サロンで、また毛が生えてきてしまった方にオススメです。

さらに、通い放題プランもあるので、追加料金を気にせず、納得がいくまで脱毛できます。

アリシアクリニックはどのクリニックも駅チカで、通いやすくなっています。
仕事帰りや天気の悪い日でも安心です。

湘南美容クリニック
湘南美容外科クリニック

湘南美容クリニックでは、医療レーザー脱毛が150万症例以上!
安心安全の医療脱毛。



都道府県別おすすめクリニック

タイトルとURLをコピーしました